
昨日のビットコイン円は陰線を形成していますが、ほとんど動きがない状態です。短期線が意識されて上値が重い展開である事と、両移動平均線の向きと形からも売り込まれやすい状況です。ただ、下値も固く大口フローがなければ方向感が出せないのでしょう。
各国の規制の動向を見極めての動きとなっているため、大口のフローも入りにくい状況と言えるでしょう。エルサルバドルや中小の国家での導入や民間企業による促進も進んでいますが、大きなインパクトを与える中国で規制強化の動きが進んだり、米国の状況が読めない中では仕方ないかもしれません。
トレードとしては短期売買でわずかな利ザヤを抜いていくデイトレやスキャルで対応するしかありません。もしくは、日足の上下どちらかにブレイクするまで静観するかです。ポジポジ病になって焦って変なポジションを持たないように心がけましょう。
コメント